サンドアイス専門店「hug 3do(ハグサンド)」2号店が北谷町アメリカンビレッジにオープン!

ブルーシールが新たに展開しているサンドアイス専門店「hug 3do(ハグサンド)」が北谷町アメリカンビレッジにオープンしました!
イーアス豊崎に1号店があるのは知っていたのですが、なかなか行けず...
この度なんと北谷町に2号店がオープンするという事で、さっそく行ってきましたよ~!
カラフルな店内においしそうなサンドアイス。
味はもちろん、写真映えな見た目にテンションが上がらないわけがなーい!!(笑)
サンドアイス専門店「hug 3do(ハグサンド)」とは?
hug 3doは、お好きなクッキー、アイス、トッピングを選び、自分だけのオリジナルサンドアイスを作る事が出来る、サンドアイスの専門店です。
ブルーシールが新たに展開しているブランドとなっており、通常のブルーシールの店舗では食べることのできない、ここ限定!なんです!!!!
2020年6月にオープンした商業施設イーアス豊崎に1号店があり、すでにhug 3doの大ファン!という方も多いのではないでしょうか?
2020/09/03
アイスは、食べる喜びだけではなく作る楽しさも与えてくれる時代になりました。今日の主役は、ブルーシールの新ブランド「hug 3do(ハグサンド)」です!アイスをクッキーでハグするようにサンド。仕上げは個性溢れるトッピングを。クッキー・アイス・トッピングは自分好みでチョイスでき、バリエーションは100…
サンドアイス・・・?と、あまりピンとこないアナタ。
きっとお店の外観を見た瞬間からもう、わぁ~!とワクワクしちゃうこと間違いなしです。
ピンク色の可愛い外観に、壁面にある大きなサンドアイスが目印となっていて、すぐにココだ!とわかると思います♪
この日はオープン初日でしたが、あいにくの雨。
しかしこの大きなサンドアイスを見ると雨なんて忘れてテンションが上がりっぱなしでした←単純(笑)
ではさっそく店内へ。
店内もカラフルな色合いになっていてかわいい~!
イーアス沖縄の1号店は白と黒を基調としたシンプルなイメージですが、北谷の2号店はhug 3doカラーをイメージしたガーリーな印象となっています。
座席はカウンター席、テーブル席、子供用の椅子も用意されていて、お子様連れにも嬉しいですね♪
また、店内奥の方にはデジタルサイネージでのインスタグラム展開、フォトスポットなどもあります。
インスタグラムで「♯hug3doアメリカンビレッジ店」のタグをつけて投稿すると、上の写真中央の画面に表示されます。
これは面白い♪店内でサンドアイスを食べながら盛り上がりそうですね♪
レジカウンターにはアクリル板の設置、店員さんは全員マスクを着用しており、コロナウイルス感染予防対策もきちんとされていました。
また、自動精算機で清算することができるので、店員とお客様間の接触も最小限に抑えられています。自動精算機については北谷店のみですが、現金以外に、カード決算、電子マネー決済もでき、2020年11月より、QRコード決済(スマホ決済)も対応予定とのことですので、現金持たずにスマホ片手に気軽に食べに行けるのもいいですよね!
※2020年10月現在はドル支払いは対応していません。
オーダー方法は?組み合わせは100万通り以上もある!?

▼ハグサンドのメニュー
1Flavor 500円 / 2Flavor 550円 / 3Flavor 600円 / アイスのみ1Flavor 400円
クッキー4種類
アイス16種類(シーズンフレーバーを含む)
トッピング11種類
※上記は税別価格となります。
▼オリジナルサンドアイスのオーダー方法
STEP1>>お好きなクッキーを2枚選ぶ
1枚ずつ違う味を選んでも良し、2枚とも同じ味を選んでも良し!
STEP2>>お好きなアイスを選ぶ
中に挟むアイスは3つまで選べ、それぞれ金額が異なります
1Flavor 500円 / 2Flavor 550円 / 3Flavor 600円
※上記は税別価格となります。
STEP3>>お好きなトッピングを選ぶ
1つに決められない...
という方は各50円で追加トッピングもOK!
どれも美味しそうだし迷っちゃうなぁ。
というあなたの為に、アメリカンビレッジ店の金城店長にオススメの組み合わせを聞いてみました!
金城店長オススメの組み合わせコレ!
クッキー: オートミール、チョコチップ
アイス:アーモンドピスタチオ
トッピング:チョコレートソース
アイス:アーモンドピスタチオ
トッピング:チョコレートソース
ブルーシールオリジナルのフレーバー「ブルーウェーブ」もオススメなのでぜひ食べてみてね!
聞いただけで美味しそう!店長さんオススメは間違いなしですよね~
組み合わせに迷ったあなた、ぜひ試してみては??
オススメを聞いてみて、ふと気になった事があったので金城店長に更に質問をしてみました。

失礼ですが・・・こんなに種類があると、正直、コレとコレは合わない。という組み合わせもあったりしますか?(本当に失礼な質問ですみません。)

【金城店長】
合うものを考えてアイスをチョイスしているので、どれに何を合わせても美味しくなると思います!
そそそそそ、そうですよね・・・!
なんて初歩的な、当たり前なことを聞いてしまったのかと恥ずかしくなりました。
すみません。。。
という事なので、安心してその日の直感で!選んでみるのもいいかもしれませんね♪
100万通りの1のオリジナルサンドアイスを注文してみよう!
友人と一緒に、あれがいいかな、やっぱりこれがいいかな?ん~、でもやっぱこれかな?
と優柔不断発揮 (笑)
でもこの悩んでいる時間も楽しい~♪
注文が完了し、自動精算機で支払いを済ませると、さっそく店員さんがサンドアイス作りに取り掛かります。
自分がチョイスしたアイスが次々とクッキーに乗せられていきます。
なんと手際のよい事!
商品ケースがガラスになっていて、作っている所が見られるのも楽しいですよね♪
すごくワクワクする瞬間です♪
アイスを挟んだ後は、仕上げのトッピング!
「お待たせしました♪」
と手渡してくれます。
かわいいーーーーーーー!!!!
テンション爆上がり!(笑)
友人もアイスを受け取り、ふたつ並べてみます。
可愛くないですか~!?
左は可愛くポップな色合いで、いかにも写真映えな感じ!(笑)
右は落ち着いた色合いで大人な雰囲気が漂ってますね。
さすが100万通り以上にもなるhug 3doだ。
5人くらいお友達同士で行って、それぞれがどんな仕上がりになるのか見るのも楽しそう♪
見た目重視する人、自分の好みの味重視する人、別れそうですよね(笑)
場所を移動して、フォトスポットスペースで撮ってみたり♪
30歳ですが、周りを気にせずキャッキャしてしまいました・・・(汗)
それでは実食。
もう、当たり前に美味しい。←
私は欲張って3種類のアイスを挟んでもらったのですが、正直、こんなに食べられないかも...アイス2種類にしとけばと良かったかな。と思っていました。
が。
あっという間に完食してしまいました。←
(さっきまでの心配はなんだったんだ。笑)
スプーンも付いているので、最後まで汚すことなく綺麗に食べられましたよ。
想像ではそのままハンバーガーみたいにガブリつくのかなと思っていましたが、
こんな感じでクッキーを割ってアイスをすくって食べたりオシャレ女子っぽい♪(笑)
そしてこのクッキーですが、最後の方ってアイスが染み込んで、しんなりしてしまいそうじゃないですか!?それがなんとフニャフニャになる事も無く最後までサックサクだったんです!
本当に美味しい!このクッキー!!!!
ちなみにクッキーはこちらのアメリカンビレッジ店で焼きあげているそうですよ!
本当に食べてみてほしい~!!!
今回私たちがオーダーしたアイスの組み合わせはコチラ↓↓↓
(写真左)
クッキー: チョコチップ、紅イモちんすこう
アイス:ストロベリー、ブルーウェーブ、アーモンドピスタチオ
トッピング:カラースプレー
【オススメ ポイント】
金城店長オススメのフレーバー2つをチョイス、トッピングのカラースプレーも金城店長のアドバイス!
どれを組み合わせても美味しい!という店長のお言葉を信じて、写真映え重視にしてみました~!(笑)
金城店長オススメのフレーバー2つをチョイス、トッピングのカラースプレーも金城店長のアドバイス!
どれを組み合わせても美味しい!という店長のお言葉を信じて、写真映え重視にしてみました~!(笑)
(写真右)
クッキー: オートミール、ストロベリーホワイトチョコ
アイス:紅イモ、チョコクッキー(シーズンフレーバー)
トッピング:チョコソース、アーモンド
【オススメ ポイント】
シーズンフレーバーの「チョコクッキー」をチョイス。
トッピングが1つに絞れず、金城店長のオススメで追加トッピングもしました!)
シーズンフレーバーの「チョコクッキー」をチョイス。
トッピングが1つに絞れず、金城店長のオススメで追加トッピングもしました!)

hug 3doではオーダーシートもご用意しているので、レジですぐに決められない!後ろに待っているお客さんが気になっちゃう!という方はゆっくりお席でオーダーシートを記入してレジへ持って行くのもアリ!
チェックを入れるだけなので外国人のお客様にも分かりやすく、スムーズに対応できそうですよね♪
店長おススメ!2号店限定の「hug wich(ハグウィッチ)」が美味しい~!

アメリカンビレッジ店限定のメニューもありますか?

1号店では「ホットサンド」の限定メニューがあるのですが、
アメリカンビレッジ店では「hug wich(ハグウィッチ)」という2号店限定の新メニューがあります!

ハグウィッチ?それはどういうものですか?

丸形に焼いたオリジナルのパンと、県産シークヮーサー果汁入りマヨネーズを使用したサンドイッチです。
このマヨネーズが美味しいんですよ~!!!パンもブルーシール牧港本店で焼いています!

hug wichのメニューは10種類。どれも美味しそう!
その中でも店長おススメの2つをご用意していただきました。
左)じゅ~し~ラフテー/620円
右)たっぷりたまご/450円
※上記は税別価格となります。
美味しそう!けっこうボリュームもあって食べ応えがありそうですね。
それでは頂きます♪
まず一口食べると、シークヮーサー果汁入りマヨネーズが口いっぱいに広がる!
このマヨネーズおいしい~!と思わず2人で絶賛しました。
こんがり焼かれたパンは外はサクサク、中はフワフワで食べやすい♪
具がシッカリと詰まっていて最後まで美味しかった!
なんとこちらもペロリと平らげてしまいましたよ...
(だから最初の心配は何だったんだよ←笑)
晴れた日にはテイクアウトしてそのまま近くの海沿いまで行って写真撮ったりするのも良さそう♪
写真映え間違いなしですよね~!色んな想像が膨らむ!
(その前に食べてしまいましたが。←)
お家時間でも hug 3doが食べられる!1個からテイクアウトOKです!
今年の夏に即完売となった「hug 3doサンドアイスギフト(8個入・3,620円)」を店頭でも販売しております。しかーも、11/3まではアメリカンビレッジ店で特別価格3,333円で販売中なので、お得に買うなら今ですよー!!!
主婦あるあるかもしれないですが、一品持ち寄りや手土産などで使えそうですよね!また、1個(500円)からでもテイクアウトできるので自分へのご褒美にも♪
実は、イーアス沖縄豊崎店オープン当初は1個単位でのテイクアウトは出来なかったのですが、お客さまからのご要望もあり、2020年10月23日より、どちらの店舗でも 1個からのテイクアウトが出来るようになったそうです!嬉しいですね!
全国発送も行っているので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
▼公式サイト
https://hug3do.blueseal.co.jp/
【贈れるギフト】LINEで送信OK!ちょっとした贈り物にもおススメ♪

ブルーシールではSNSで送信できる、「贈れるギフト」もご用意しております!
お誕生日やお礼、日頃のお疲れ様の気持ちを伝えたい時など、LINEで手軽に遅れるギフトが人気ですよね♪
送り手側は登録などの手順が必要となりますが、貰い手側は受け取るだけなので、絶対に喜ばれるし自分が貰っても嬉しい~!!!
(ぜひお待ちしております。笑)
私もさっそく、これは活用しようと思っています!
贈り方の詳細は下記よりご確認くださいね♪
▼Giftのご案内
https://blueseal.e-gift.co/
最後にアメリカンビレッジ店 金城店長からメッセージ
「笑顔で楽しいお店で皆様をお待ちしておりますので、是非遊びに来てください♪」
フォトスポットとなっているこちらのサンドアイスモチーフのベンチには、hug 3doカラーの「ハグベアー」もいるよ♪ぜひ一緒に写真を撮ってね!
ブルーシールアイスクリームよりこの記事を読んでいただいた皆様へお知らせです!
ハグサンド(1フレーバー)無料券 を10名様へプレゼントいたします!

たくさんのご応募ありがとうございました。応募は締め切りをいたしました。
------------------------------------------------------------------------
【プレゼント内容】
ハグサンド(1フレーバー)無料券 ×10名様
※無料券の有効期限は2020年12月31日(金)までとなっております
【応募期間】
------------------------------------------------------------------------
■hug 3doアメリカンビレッジ店
【電話】098-936-8067
【住所】沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地7 プラザF1階 地図
【営業】11:00~22:00
【HP】https://hug3do.blueseal.co.jp/
【オンラインショップ】https://www.sp-mall.jp/shop/g/gB1-503364/
【電話】098-936-8067
【住所】沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地7 プラザF1階 地図
【営業】11:00~22:00
【HP】https://hug3do.blueseal.co.jp/
【オンラインショップ】https://www.sp-mall.jp/shop/g/gB1-503364/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。